2015年2月28日(土)桃谷野球場 13:00~17:00
参加者
1, 6, 7, 8, 12, 16, 17, 24, 27, 29, 33, 45, J, みっきー, ともみさん
練習メニュー
- ストレッチ
- ランニング
- キャッチボール
- 鳥栖、ハーフバッティング
- 内野2ケ所ノック
- 内野シートノック(ランナー想定)
- 外野バックホーム
- 3チーム分けでのミニゲーム
- ベースランニング(1周)
感想
4時間、前半はかなり暖かく、逆に後半は冷え込んでくるという天候の中、かなりハードな練習となりましたが、全員最後まで頑張りました。病み上がりの27さんも参加してくれて賑やかな練習会となりました。
今週は特にシートノック「ノーアウト3塁」形式でのバックホーム、3塁ランナーの挟殺プレーなど、とてもいい練習ができたと思います(ランナー役のみなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。おかげでいい練習になりました)。
ミニゲームでは今シーズンの投手候補者が調整登板でき、対戦したバッターもいい練習ができたと思います。
(個人的には17さんの素晴らしいスライダーにやられました。)
マネージャー、練習サポートありがとうございました。
また練習参加(活躍)もめざましく、ミニゲームでのともみさんと1さんとの対戦も、ボールを怖がらないみごたえのあるものでした。みっきーは内野ノックにも参加、24のノックを腕に当てながらもキャッチしたり(あざになってたらどうしよう・・・)、ミニゲームではレフトを守り、数々の打球に対処するなど、遠投力、打力など、来週は十分に選手としてやれると感じさせる実力でした。
総括
若手、中堅の守備力の向上が目を見張りました。また若手、中堅選手のバッティングが好調であること、ベテラン選手も昨年以上の動きが期待できることなど、今年一年が楽しみです。仕事の都合などで練習に参加できなかったみなさんも含めて全員でダイナマイツらしく楽しく野球ができたらと思います。
私も含めて、仕事や家庭の事情で参加できない日もたくさんあるとは思いますが、参加できる日には、半日野球を存分に楽しみましょうね。
浦さん、ダイナちゃんなどのグッズありがとうございました。
角北さん、今キャンプの練習メニュー、運営全般ありがとうございました。いい練習ができました。
キャンプの最後は、円になって、副キャプテンの一本締めで、キャンプを打ち上げました(笑)。
やまけい